賃貸退去時の掃除はどこまでやる? チェック項目・効率アップのコツ!

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
賃貸

「もうすぐ賃貸を退去する予定だけど、退去時の掃除はどこまでやるべきか」「退去時の掃除を効率よく行う方法を知りたい」とお考えでしょうか。 賃貸物件を退去する場合、原則として借り受けたときの状態に戻す必要があります。しかし、実際にどんな場所をどこまで掃除すべきか、掃除で落ちない汚れはどうすればいいのかなど分かりづらいですよね。

そこで今回は、賃貸退去時の掃除について詳しく解説します。

  1. 賃貸退去時の掃除は敷金返還に影響する?
  2. 賃貸退去時にチェックされる場所は?
  3. 賃貸退去時に掃除は必要?
  4. 賃貸退去時の掃除方法
  5. 賃貸退去時の掃除に関するよくある質問

この記事を読むことで、賃貸退去時の掃除をスムーズに行うポイントがよく分かります。まずは、記事を読んでみてください。


1.賃貸退去時の掃除は敷金返還に影響する?

最初に、賃貸退去時の掃除が敷金返還に影響するのか見ていきましょう。

1-1.賃貸契約では退去時の原状回復が一般的

賃貸契約を結ぶ場合、退去時に原状回復を行うのが一般的です。原状回復とは、部屋の状態を賃貸開始時と同様の状態に戻すことを言います。なるべく、元の状態に戻すようきちんと掃除しましょう。ただし、経年劣化による壁紙や天井の色あせや、通常使用による床のすり減りや傷などは対象外です。

1-2.掃除をしないとクリーニング代を差し引かれることがある

掃除をせずに賃貸を退去すると、敷金からクリーニング代を差し引かれることがあります。賃貸契約書で原状回復を規定しているのにもかかわらず、掃除をしないのでは契約違反に当たるからです。クリーニング代として、敷金から数万円程度は差し引かれても文句は言えないでしょう。

2.賃貸退去時にチェックされる場所は?

賃貸退去時にチェックを受ける場所で、主に注意すべき点を見ていきましょう。

2-1.部屋の汚れ・傷み具合

部屋では、主に壁・床・天井や状態をチェックすることになります。詳しい内容は、以下をご覧ください。

  • 壁:壁紙の破損・シミ・タバコのヤニの付着、画びょうなどの穴やへこみの有無
  • 床:床材の傷・ハゲ・シミ・へこみの有無
  • 天井:タバコによるヤニの付着の有無

また、エアコン本体の汚れ具合や稼働状況、収納に残置物や臭い・シミ・カビの有無もチェックされることでしょう。エアコンについては、不具合や故障の影響を考えると自分で分解して掃除するのはおすすめしません。

2-2.水回り

水回りは、普段から掃除してるかどうかが現れやすい場所です。多くの場合、賃貸開始時はキレイな状態だったはずなので、汚れやカビなどはできるだけ除去することが必要になります。

  • キッチン:汚れ・へこみ・水もれの有無、調理器具や換気扇が正常稼働するか
  • 浴室:浴槽や壁の破損・汚れの有無、換気扇・給湯器・シャワーが正常稼働するか
  • トイレ:床・壁・便器などの破損や汚れの有無、ウォシュレット・換気扇が正常稼働するか

2-3.ベランダや窓

ベランダや窓の掃除も忘れずに行いましょう。普段掃除しない場所でもあるので、早めに手を付けることをおすすめします。

  • ベランダ:手すりの汚れや傷の有無、床の汚れ具合
  • 窓:窓ガラスの破損や汚れの有無、サッシの汚れの有無、カギの傷み具合

3.賃貸退去時に掃除は必要?

賃貸退去時に掃除が必要になるかどうか見ていきましょう。

3-1.掃除をする必要がある場合

賃貸退去時に掃除をする必要がある場合を見ていきましょう。

3-1-1.敷金を満額返金してもらいたい

敷金を満額返金してもらいたい場合は、賃貸退去時の掃除を念入りに行いましょう。キレイに掃除してあるほど印象がよくなり、満額返金される可能性が高くなります。キッチンの油汚れなどのしつこい汚れも手を抜かず、ピカピカに仕上げましょう。

3-1-2.気持ちの区切りを付けるため

賃貸を退去する際に掃除をすることで、気持ちに区切りを付けることができます。今までの暮らしを思い出しつつキレイに掃除すると、心がスッキリすることでしょう。新たな生活を気持ちよく始めるためにも、退去時の掃除には大きな意味があるのです。

3-2.掃除をする必要がない場合

賃貸を退去する際、場合いによっては掃除が不要になることもあります。

3-2-1.退去時にクリーニング代を実費請求される契約

賃貸契約書の特約などで、退去時の掃除が不要な代わりにクリーニング代を実費請求すると記載されている場合は、掃除する必要はありません。掃除をしても、結局クリーニング代が請求されてしまうので無意味だからです。ただし、契約書にクリーニング代の金額が明示されていない場合は、想定以上の負担になることがあるので注意してください。

3-2-2.貸し主が特別に認めた場合

貸し主が特別に認めた場合は、賃貸退去時の掃除が免除されることがあります。賃貸の契約期間が残っているにもかかわらず、貸し主都合で契約途中に退去してもらう場合、十分な時間がないなどの理由で退去時の掃除が不要になるなどです。ただし、あくまでも貸し主が認めた場合に限るので、確認する必要があるでしょう。

4.賃貸退去時の掃除方法

賃貸退去時の掃除方法を場所別に詳しく解説します。

4-1.部屋の掃除方法

部屋は、天井・壁・床を重点的に掃除しましょう。掃除の手順は、天井から壁や床の順番で、上から下に向けて行えば無駄がありません。

4-1-1.天井

天井は、掃除機やフロアーワイパーを使用すると楽に掃除できます。最初に、ホコリをざっと掃除機で吸い、仕上げにドライタイプの掃除用シートをフロアーワイパーに取り付け、天井を隅から一定の方向に動かして掃除してください。電灯のかさは、表面のホコリをやわらかくてキレイな布で拭き取りましょう。

4-1-2.壁

壁も、想像以上にホコリが付着しています。最初に、主なホコリをざっと掃除機で吸いましょう。その後、ドライタイプの掃除用シートをフロアーワイパーに取り付け、上から下に向かって掃除してください。タバコのヤニは、油性の汚れなので専用洗剤を使用して掃除するとキレイになります。仕上げに、水拭きとから拭きをしてください。ただし、壁紙の材質によっては洗剤や水を使うとかえってシミを広げることになるので注意しましょう。

4-1-3.床

床は、掃除機をかけてからドライシートを装着したフロアーワイパーを使って掃除してください。シミなどの汚れがあるときは、住宅用中性洗剤を水で薄め、ぞうきんに浸してよく絞ったものでこすってみましょう。その後、水拭きとから拭きで仕上げてください。なお、床の素材によっては洗剤の使用や水拭きが不可のことがあるため、きちんと見極めることが必要です。

4-2.水回りの掃除方法

キッチン・浴室・トイレの掃除方法を詳しくご紹介します。

4-2-1.キッチン

キッチンは、油汚れの掃除が大変なので早めに手を付け、最終的に軽く掃除するだけの状態にしておきましょう。最も掃除が大変な換気扇・コンロ周辺の油汚れは、つけ置きを活用すると効率よく掃除できます。

換気扇

換気扇のカバーやプロペラ・ファンを取り外し、つけ置き容器に水と重曹を適量入れ、1時間ほど放置すると軽くこするだけで汚れが落としやすくなります。汚れが落ちたら水でよく流し、完全に乾燥させてから元どおりに取り付けましょう。なお、換気扇の取り外しは必ず電源を落とした状態で行ってください。

コンロ周辺

コンロ周辺のしつこい油汚れには、重曹ペースト(重曹100gに少量の水を加えて練ったもの)を塗り、1時間ほど放置してからこすり落としてください。仕上げに水拭きとから拭きをして重曹を完全に除去しましょう。

排水口・シンク

排水口やシンクは、退去する直前で最後に調理した後に掃除するといいでしょう。排水口のヌメリ汚れには、重曹とクエン酸を適量振りかけ、20分程度放置してから水を流すとスッキリします。シンクは、専用クレンザーとスポンジを使用してこすった後、水でよく流しましょう。最後に、から拭きで仕上げてください。

4-2-2.浴室

浴室の掃除は賃貸退去日の前日に、入浴後の時間を利用して行うのがおすすめです。天井を掃除してから、壁や床・浴槽の掃除をすると効率よく掃除できます。なお、浴室に換気扇がある場合は、4-2-1を参考に掃除してください。

浴室の天井

浴室の天井は、入浴後に湿気がある状態で掃除すると汚れ落ちがよくなります。フロアーワイパーに掃除用のドライシートを装着し拭き掃除してください。カビがあるときは、ドライシートに消毒用エタノールを含ませてたもので、同様に拭くといいでしょう。

浴室の壁・床

浴室の壁や床は、掃除用スポンジと浴室用中性洗剤を使ってこすり洗いし、シャワーで洗剤成分を洗い流してください。仕上げに、乾いたぞうきんや掃除用のドライシートで水分を拭き取っておきましょう。

浴槽

浴槽に付着した湯あかは、浴室用中性洗剤をとスポンジを使用してこすり洗いしましょう。汚れが落ちたら、シャワーで洗剤成分を完全に流してください。最後に、乾いたぞうきんなどで水分を拭き取って完了です。

蛇口周辺

蛇口周辺の水あかを落とすには、クエン酸水溶液(水100ccに小さじ1杯のクエン酸を溶かしたもの)が効果的です。キッチンペーパーなどにクエン酸溶液をたっぷり含ませて水あか気になる場所を覆い、上から食品用ラップを重ねて1時間程度放置してからこすってください。シャワーでよく流し、乾いたぞうきんなどで拭き上げて完了です。

4-2-3.トイレ

トイレは、賃貸を退去するまで使うことになるので、一番後に掃除することをおすすめします。トイレ掃除の手順は、以下をご覧ください。なお、トイレに換気扇がある場合は、4-2-1を参考に掃除をしておきましょう。

トイレの天井・壁

トイレの天井と壁は、ドライタイプの掃除用シートを装着したフロアーワイパーでホコリを拭き取ってください。壁に付着した手あかや排せつ物の汚れは、ウェットタイプのトイレ掃除用シートでこすって落としましょう。その後、ドライタイプの掃除用シートで拭き上げてください。

便器

便器は、以下のようにキレイな部分から汚れがひどい部分の順に掃除すると効率がいいでしょう。

  1. 水受け部分・トイレットペーパーホルダー・手すりなどのホコリをドライタイプの掃除用シートで拭く
  2. 水栓タンク・操作レバー・便器のフタをウェットタイプのトイレ掃除用シートで拭く
  3. 便座の表から裏の順にウェットタイプのトイレ掃除用シートで拭く
  4. 便器の周辺の汚れをウェットタイプのトイレ掃除用シートで拭く
  5. 便器のフチ裏や水たまりに、トイレ用中性洗剤をかけてトイレ掃除用ブラシでこすり落とす
  6. 最後に水を流して完了

トイレの床

トイレの床は、フロアーワイパーにウェットタイプのトイレ掃除用シートを装着して掃除しましょう。汚れが落ちたら、ドライタイプのシートに交換して拭き上げてください。

4-3.窓とベランダの掃除方法

窓とベランダの掃除方法は、以下を参考にしてください。

  1. 窓ガラスに付着した手あかや指紋などの油性汚れは、ガラス用中性洗剤とぞうきんで拭き取る
  2. ぞうきんを水に浸してよく絞ったもので窓ガラスを水拭きする
  3. 仕上げに乾いたキレイなぞうきんでから拭きする
  4. 窓枠やサッシにたまった汚れを同様に掃除する

ベランダ

  1. 手すりの汚れをぞうきんなどで水拭きする
  2. 鳥のフンが付着している場合は、不要になったプラスチックカードでこそぎ落とす
  3. 床の土ボコリや落ち葉などをホウキとちり取りではき掃除するか、掃除機で吸う
  4. 床で特に汚れている部分を水拭きし、から拭きで仕上げる

4-4.専門業者に依頼するのがおすすめ

賃貸退去時の掃除は、専門業者に依頼することをおすすめします。具体的には、以下の条件に当てはまる業者を選ぶと安心です。

  • ハウスクリーニングで豊富な実績がある
  • 丁寧・確実な作業で定評がある
  • 不用品の処分・買取も行っている
  • 孤独死後の片付けやゴミ屋敷も対応可能
  • 見積もりは無料
  • リーズナブルで分かりやすい料金システム
  • 希望の日時に作業してもらえる
  • スタッフの受け応えがよく親切な対応をしている
  • 顧客からの評判がいい
  • 古物商許可を取得している

なお、当ゼロプラスでも賃貸退去時の掃除をお受けしています。まずは、お気軽にご相談ください。

5.賃貸退去時の掃除に関するよくある質問

最後に、賃貸退去時の掃除に関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。

Q.賃貸退去時の掃除はいつから始めるべきか?
A.なるべく早く始めるに越したことはありませんが、大体2週間前を目安にするといいでしょう。普段使用していない場所から徐々に掃除していけば、退去間際になって慌てずに済みます。

Q.賃貸開始時からあるシミなのにクリーニング代を請求されたのですが?
A.通常、賃貸開始時からあるシミは借り主がクリーニングする必要はありません。しかし、賃貸開始時にきちんと貸し主に確認していない場合は、証明するのが難しくなります。いずれにしても、貸し主とよく話し合う必要があるでしょう。

Q.キレイに掃除したのに敷金を返還できないと言われたのですが?
A.まずは、貸し主から敷金を返還できない理由を説明してもらいましょう。気付かなかった部分に、借り主責任の汚れや傷みが発見された可能性もあります。説明を受けても納得できない場合は、第三者機関に相談するなどしてみてください。

Q.賃貸退去時までに掃除が間に合わなかったらどうなる?
A.まずは、貸し主に連絡して判断を仰ぎましょう。すでに次の借り主が決まっている場合、早急に掃除する必要があるからです。なお、退去時に掃除が完了していない場合、ペナルティーとして敷金からハウスクリーニング代を請求されることでしょう。

Q.貸し主からハウスクリーニング業者を指定されたのですが?
A.賃貸契約書にハウスクリーニング業者の指定が記載されている場合、従う必要があります。しかし、特に業者を指定する記載がなく、費用負担が借り主となる場合は、話し合いによって業者を変更することも可能です。

まとめ

今回は、賃貸退去時の掃除について詳しく解説しました。賃貸物件から退去するときは、原状回復のために掃除する必要があります。敷金を満額返金してもらうためにも、きちんと掃除してから退去しましょう。なお、経年による劣化や通常使用の範囲で付いた傷などは、修復する必要がありません。もしも貸し主からクリーニング代の請求がきたら、しっかり抗議しましょう。なお、賃貸退去時の掃除は、専門業者に依頼することをおすすめします。自分たちで掃除するより確実にキレイに仕上がり、時間や労力の節約にもなるので検討してみるといいでしょう。