ゴミ屋敷の片付けで押さえておきたいポイントは? コツ・注意点などを解説!

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

「ゴミ屋敷の片付けで押さえておきたいコツはあるのか」「どうすればスムーズに片付けられるのか」など、ゴミ屋敷の片付けで頭を抱えている方は多いでしょう。

ゴミ屋敷には床が見えなくなるほどの不用品とゴミであふれている状態なので、しっかりと計画を立てて片付ける必要があります。自分たちで片付けられない場合は、専門業者に依頼するのも方法の1つです。

本記事では、ゴミ屋敷の片付けで押さえておきたいポイントやコツを詳しく説明します。

  1. ゴミ屋敷片付けの基本ステップ
  2. ゴミ屋敷の片付けを成功させるコツ
  3. ゴミ屋敷の片付けサービスを利用する
  4. ゴミ屋敷の片付けで注意すべきこと
  5. ゴミ屋敷の片付けに関してよくある質問

この記事を読むことで、ゴミ屋敷の片付けを成功させるコツや注意点なども分かります。悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

1.ゴミ屋敷片付けの基本ステップ

最初に、ゴミ屋敷の片付けで押さえておきたい基本ステップを紹介します。

まずはゴミ屋敷の状態をチェックする

いきなり片付けから始めずに、まずはゴミ屋敷の状態をチェックしましょう。どのくらいのゴミが散乱しているのか、部屋から悪臭や害虫が発生していないかなど、状態をしっかりと確認することでより効果的な計画が立てられるようになるからです。たとえば、自力では片付けられないほどのゴミで埋め尽くされている場合、専門業者に依頼したほうがいいでしょう。自力で片付けられる状態だとしても、人手が確保できるか、どのように不用品を処分するのか、冷静に考える必要があります。

動線を確保する

自分たちでゴミ屋敷を片付ける場合、最初に動線を確保しましょう。大きなゴミから外へ搬出できるように、玄関からベランダ・窓までの動線を確保しておく必要があります。少しずつで大丈夫ですので、まずは大きなゴミや床に落ちているものから片付けてください。床に落ちているゴミや大きめのゴミを片付けるだけでも、スペースに余裕が生まれます。また、片付けたという実感や達成感も覚えやすく、片付けに対するモチベーションも上がるでしょう。

スペースに区切って片付ける

床に落ちているゴミや大きめのゴミをある程度外へ出した後は、スペースに区切って片付けます。ゴミ屋敷を早く片付けたい、すぐに終わらせたいという気持ちは分かりますが、一気にすべてを終わらせようとすると気力・体力が持ちません。片付けの途中で諦めてしまう恐れがあるため、計画的に片付けるためにもスペースごとに区切るのが大切なポイントとなります。今日からこの日まではキッチン、その次はリビングというように、スペースごとに片付けていきましょう。

不用品を処分する

ゴミ屋敷の片付けを進める中で、不用品と貴重品をしっかりと分けておく必要があります。適当に片付けを進めると、土地の権利書や保険証券などの大事な書類も捨ててしまう恐れがあるからです。時間のかかる作業ではありますが、大事な書類を失くさないようにするためにも不用品と貴重品の仕分けを進めながら片付けてください。そして、仕分けた不用品はできるだけ早めに処分することも大切です。少量の不用品であれば自分でゴミの分類して自治体収集に出せますが、大量にある場合は近所迷惑になる恐れがあるため、不用品回収業者に依頼しましょう。

片付け後の清掃も

ゴミ屋敷の片付けは、片付け後の清掃も大切な作業です。床がほとんど見えない状態がゴミ屋敷ですので、片付けた後も部屋中にさまざまな汚れがこびり付いていることでしょう。自分たちで除去できる程度の汚れなら問題ありませんが、頑固な汚れが付着している場合は専門業者の清掃サービスを利用するのがおすすめです。

2.ゴミ屋敷の片付けを成功させるコツ

ここでは、ゴミ屋敷の片付けを成功させるコツについて詳しく説明します。

スケジュールを決めて人手を確保する

ゴミ屋敷の広さや不用品の量にもよりますが、自力でゴミ屋敷を片付ける場合は人手を確保する必要があります。自力で片付けようにもなかなかうまく進められず、何か月もかかる恐れがあるからです。ゴミ屋敷は1日で片付けられるものではないため、事前にスケジュールを決めて人手を確保しましょう。「○日までにはリビングの掃除を終わらせる」など、具体的な計画を立てるのが成功のコツです。また、スケジュールを立てる際は、自治体のゴミ収集日も確認しておくといいでしょう。

仕分け作業はスピーディーに

ゴミ屋敷を片付ける場合、「必要なもの」「不要なもの」「迷っているもの」の3つに分類していくことになりますが、この仕分け作業はスピーディーに行うのがポイントです。1年以上使用していないものは今後も使う機会がほとんどないため、思いきって処分してください。できるだけ多くのものを処分するほど、部屋はキレイにスッキリします。また、迷っているものは「一時保管ボックス」に入れておき、後で考えると時間短縮になるのでおすすめです。

害虫駆除対策は掃除前に行う

ゴミ屋敷に害虫が発生している場合は、片付け作業を始める前に害虫駆除を行いましょう。仕分け作業中に害虫が出てくることもあるため、事前に駆除することで作業もスピーディーに進みます。なお、自分でできる害虫駆除対策としては、燻製剤や忌避効果のある殺虫スプレーなどを使用する方法がおすすめです。

3.ゴミ屋敷の片付けサービスを利用する

ここでは、ゴミ屋敷の片付けサービスについて詳しく説明します。

時間と手間が削減できる

自力でゴミ屋敷を片付けることができない場合は、専門業者に依頼しましょう。ゴミ屋敷の片付けサービスを利用すれば、手間と時間はかかりません。特に、高齢者や1人暮らしの女性は、大きめのゴミを搬出するだけでもひと苦労です。下手をすれば大ケガをする恐れがあるため、安全のためにも不安な方は専門業者に依頼しましょう。実績がある業者ほど、ゴミ屋敷の状態に合わせた最適なプランでスピーディーに片付けます。

不用品回収・買取を行っているところも

ゴミ屋敷の片付けサービスを行っている業者の中には、不用品回収と買取に対応しているところもあります。片付けだけでなく、不用品の回収まで行ってくれるので、よりスピーディーにゴミ屋敷がキレイにできるでしょう。また、まだ正常に使えるものや中古市場で価値があるものなどは、買い取ってもらえる可能性もあります。買取対象になるものが多くなるほど、処分費用が抑えられるでしょう。

ゴミ屋敷片付けサービスの大まかな流れ

では、どのような流れでサービスが利用できるのでしょうか。ゴミ屋敷片付けサービスの大まかな流れは、下記を参考にしてください。

  1. 電話・ホームページのフォーム・LINEなどから申し込みをする
  2. 現場の状況や回収してもらいたい品物の詳細を伝える
  3. 訪問日時にスタッフが現地を訪れ、見積もりを行う
  4. 提示された見積書に納得したら、作業日を決める
  5. 作業日当日、複数のスタッフが丁寧に片付け作業を行う
  6. 作業完了後、費用を支払う

ゴミ屋敷の片付けサービスならゼロプラスへ

どのゴミ屋敷片付けサービスを利用すべきか悩んでいる方は、ぜひゼロプラスへご依頼ください。ゼロプラスでは、ゴミ屋敷の片付けはもちろんのこと、不用品の回収と買取、ハウスクリーニング・特殊清掃などさまざまなサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせたプランやサービスを提案しているので、ぜひ一度お問い合わせください。

4.ゴミ屋敷の片付けで注意すべきこと

ここでは、ゴミ屋敷の片付けで注意すべきことを解説します。

無理に自分で片付けようとしない

自力でゴミ屋敷を片付ける場合、無理をするのは禁物です。無理に自分で片付けようとすると、余計にゴミ屋敷の中がゴチャゴチャになってしまいます。棚の上に置いていたものが落ちてきてはケガをしたり、不安定な足元での作業で転んだりする恐れがあるので、無理はしないようにしましょう。片付けの途中で無理だと判断した際も、すぐに専門業者へ相談するのがおすすめです。

軍手やマスクなど身を守るものを用意する

ゴミ屋敷を片付ける場合は、軍手やマスクなど身を守るものを用意してください。長年不用品やゴミで埋め尽くされていたゴミ屋敷では、片付け最中に何が出てくるのか分かりません。害虫や悪臭被害を避けるためにも、軍手とマスクは必要不可欠です。また、片付け作業の服装も長袖・長ズボンで完全防備しましょう。

見積書とサービスの内容を確認する

ゴミ屋敷片付けサービスを利用する場合、見積書の内容を具体的に確認する必要があります。見積書には、どのような作業にいくらかかるのか、より細かく記載されているはずです。逆に、見積書の内容が不明確な場合、悪徳業者の可能性があるので注意しましょう。ゴミ屋敷の片付け完了後に、追加費用といって高額な費用を請求する恐れがあります。
また、ゴミ屋敷片付けサービスといっても、どこからどこまでの作業がサービスに含まれているのかは業者によって異なるので注意が必要です。たとえば、A社はゴミ屋敷の片付けと仕分け作業、B社は片付けと不用品回収までとサービスの範囲が異なります。トラブルを防ぐためにも、事前にサービスの内容を確認しておきましょう。

ゴミ屋敷片付けサービスの選び方に要注意

ゴミ屋敷片付けサービスを選ぶ際も、いくつか注意点があります。サービスを行っている業者の中には、不正を働く悪徳業者が存在しているので注意してください。時間に余裕を持って慎重に選ぶのはもちろんのこと、以下のポイントに注目して依頼先を選出しましょう。

  • ゴミ屋敷の片付け実績があるか
  • 事例がホームページ等に掲載されているか
  • 不用品回収や買取、ハウスクリーニングなどサービスが充実しているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料見積もりや無料相談を受け付けているか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか
  • 料金体系が明確になっているか
  • 口コミや評判がいいか

5.ゴミ屋敷の片付けに関してよくある質問

ゴミ屋敷の片付けに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.ゴミ屋敷の原因は?
A.人によって原因はさまざまですが、心理的要因が大きく関係しています。「まだ使えるから捨てるのはもったいない」と不用品をため込んでしまったり、過労や過度のストレスでゴミが捨てられなかったりするなどです。また、近年では認知症や精神疾患が原因で、ゴミ屋敷に悩む人も増えてきています。

Q.断捨離のコツは?
A.1年以上使用していないものは処分することです。処分すべきか残すべきか迷っているものも、迷うということはそこまで必要としていない証(あか)しになるため、思いきって処分しましょう。ものに対する執着心を手放すことで、部屋の中が見違えるようにスッキリしますし、気持ちも楽になります。また、ゴミ屋敷を片付けた後も、新しいものを極力購入しないように心がけましょう。

Q.ゴミ屋敷を放置するとどうなるのか?
A.生活空間がどんどん失われてしまい、人が生活できる状態ではなくなります。あちこちにゴミや不用品が散乱している状態では、ホコリや汚れ、悪臭、害虫の原因にもなるでしょう。その結果、アレルギー症状や呼吸器系の病気など、健康被害を引き起こす可能性も高まります。また、悪臭や害虫で近隣住民とトラブルになるリスクもあるので、早めに片付けましょう。

Q.ゴミ屋敷の片付けに対するモチベーションを上げるコツは?
A.理想の部屋を思い浮かべてみてください。キレイになったらどのような部屋にしたいのか、どのようにインテリアを配置するのか、理想の部屋をイメージすることで片付けのモチベーションが上がります。

Q.ゴミ屋敷の片付けサービスはいくらぐらいかかるのか?
A.参考として、ゼロプラスのお得なパック料金を下記にまとめました。ゴミ屋敷で出てきた大量の不用品をまとめて片付けることができる、お得なパック料金です。

  • 軽トラパック(1R・1K程度):29,800円~
  • 平車パック(1K~1DK程度):89,800円~
  • 2tホロ車パック(1LDK~2K程度):119,800円~
  • 2t箱車パック(2K~2LDK程度):139,800円~
  • 4t箱車パック(3LDK~5LDK程度):239,800円~

まとめ

ゴミ屋敷の片付けは時間と手間がかかるため、事前に計画を立てて成功のコツを把握しておく必要があります。しっかりとコツをつかんでおけば、スピーディーにゴミ屋敷を片付けることができるでしょう。ただし、ゴミ屋敷の状態によっては、自力での片付けが困難な場合もあります。そのようなときは、専門業者に依頼するのも選択肢の1つです。ゼロプラスでは不用品回収や買取、ハウスクリーニングも行っているので、ぜひ一度お問い合わせください。