子供服を処分するベストなタイミングは?お得に処分する方法も紹介

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
子供服

子供服を処分するタイミングに悩む人は多いでしょう。衣替えを機に、サイズアウトした子供服の処分を検討することがあると思います。特に、一人っ子だとお下がりを残しておく必要もないため、定期的に処分していきたいものですよね。

「もらったけれどサイズが合わなくて結局着なかった」などという理由で捨てることに躊躇(ちゅうちょ)することもあるでしょう。そんな人のために、子供服を処分する基準や時期、古着をリサイクルに出す方法などをまとめてみたいと思います。


  1. 子供服を処分するタイミング
  2. 子供服の処分方法
  3. 子供服を処分する際の注意点

1.子供服を処分するタイミング

子供服を処分するのは難しいものです。しかし、子供はどんどん成長していくので着ることができなくなったものは処分していかなければなりません。そこで、子供服を処分する基準をご紹介しましょう。

1-1.そでやすそが伸びてしまった

子供服はコットン製のものが多いため、洗濯を繰り返しているうちにそでやすそが伸びてしまいがちです。子供は「洋服を大切に着る」ということがなかなかできません。着ているうちに、そでやすそが伸びてしまうことも多いでしょう。そうなってしまうと、シルエットがおかしくなります。洋服の寿命だと思って、捨てる決断をしましょう。

1-2.落ちない汚れがある

子供服は汚れやすいものです。食べこぼしや泥汚れがついていることもあるでしょう。洗剤や漂白剤で落とせる汚れなら問題ありません。しかし、落ちない汚れが付着している子供服は、捨てるしかないでしょう。

1-3.流行(りゅうこう)遅れ

子供服にも、流行(りゅうこう)があります。特に、女の子の洋服は新しいデザインのものが発売されるのが早いでしょう。ただし、いくら流行があると言っても、1年やそこらで流行の形が大きく変化することはありません。3年以上着ていない洋服については、流行遅れになっていないか確認するようにしましょう。誰が見ても「流行遅れ」と思う子供服は、捨てる対象になります。

1-4.子供に聞いてみる

処分するべきか迷う子供服については、子供に直接聞いてみるのもよいでしょう。「来シーズンまた着たいと思うか」を聞いてみて、本人が「もう着ない」と言うなら、その服は処分することに決めてください。ただし、この方法は判断力がある年齢の子供にしか適しません。

子ども服を処分するタイミングは、いろいろあるんですね。
はい。自分なりのタイミングを定め、子ども服を定期的に処分していきましょう。

2.子供服の処分方法

「捨てるのがもったいない」と思うなら、別の方法を検討してみてはいかがでしょうか。比較的状態のよいものは売ったり寄付したりするのもおすすめです。

2-1.寄付する

福祉団体や衣服に困っている国に寄付する方法もあります。本当に子供服を必要としている人たちに使ってもらうことで喜びを感じることができるでしょう。アパレルメーカーが子供服寄付の窓口になっていることもあるため、ぜひチェックしてみてください。

2-2.リメイクする

子供が小さいころよく着ていた思い出の服は、手放したくないものですよね。そういったものは、ほんの少し手を加えてリメイクしてしまいましょう。たとえば、お気に入りだった服をバッグにリメイクしてみてはいかがですか?

バッグは縫うところも少なく簡単にできるためおすすめでしょう。また、ヘアゴムやキーケースなどの小物にリメイクするのもよいですね。

2-3.フリーマーケットで売る

近くでフリーマーケットが開催される予定があるなら、着られなくなった子供服をまとめて処分するチャンスです。フリマでは、子供服の人気が非常に高くなっています。上手に子供服を売るポイントとしては、値段をあまり高く設定しないこと。

また、見やすいようにディスプレイすることも大切です。思わぬ臨時収入につながる可能性もあります。

2-4.リサイクルショップに売る

近所にリサイクルショップがあるなら、売りに行ってみましょう。子供服を売る方法としては、最も手軽です。ただし、リサイクルショップでは、売り物にならないものは買い取ってもらえません。状態が悪いものは買い取り不可になる可能性もあるということを覚えておいてください。

2-5.ネットオークションで売る

自宅で手軽にやり取りしたいなら、ネットオークションがおすすめです。オークションサイトは複数ありますので、ママ世代の利用者が多いサイトを選ぶとよいでしょう。ブランドものの子供服であれば、高額で売れる可能性があります。

商品の説明と写真の撮り方をうまくやれば、高確率で落札してもらえるでしょう。ネットオークションは利用者の多さが最大のメリット。自分の希望価格で売ることができるので、ぜひ試してみてください。

2-6.不用品回収業者に依頼する

大量の子供服をまとめて処分する方法としては、不用品回収業者を利用するべきです。不用品回収業者は、家庭から生じる不用品をまとめて回収してくれます。中には、回収と同時に買い取りをしてくれる業者も。状態のよい子供服を買い取ってもらえる可能性があります。

また、ほかにも処分したいものがあれば、一緒に回収してもらった方がお得です。不用品回収業者に依頼すれば、分別の必要もなく、たいていのものは回収してもらえます。「衣替えで大量の子供服が出てきた」「引っ越しを機に不用品をまとめて処分したい」というときは、ぜひ不用品回収業者を利用してみてください。

捨てるだけが処分方法ではないんですね。
はい。新しくて傷みの少ない服ほど売却できる可能性が高くなります。

3.子供服を処分する際の注意点

最後に、子供服を処分する際に知っておくべき注意点をいくつかご紹介します。

3-1.知り合いに譲る際の注意点

お下がりとして子供服を知り合いに譲る人も多いでしょう。お友達や親戚などで、これから赤ちゃんが生まれる人がいれば、譲ってあげることができますよね。しかし、その際はトラブルを避けるためにもいくつか注意しなければならないことがあるでしょう。

まずは、返してもらうことを前提にしないこと。赤ちゃんは予想外に服を汚すため、大切に使っているつもりでも汚れてしまうことはあります。「着終わったら捨ててください」というくらいの気持ちで譲るようにしましょう。また、必要かどうか相手に聞いてから渡すようにしてください。

3-2.業者選びには気をつける

不用品回収業者を利用する際は、業者選びを慎重に行ってください。業者の中には、必要な許可を持たずに悪質な営業をしているところもあるのです。料金をだまし取る、回収した不用品を不法投棄するなどの違法行為をしている業者を選ばないように十分注意しましょう。

事前に複数の業者に見積もりを依頼し、比較してから選ぶことをおすすめします。そうすることで、相場を知ることもできるでしょう。特に、以下のような業者には注意してください。

  • 所在地を明らかにしていない
  • 電話番号が携帯電話
  • 作業服やトラックに会社名のロゴが入っていない
  • 事前に見積もりを出してくれない
  • 見積書の内容が不明確
譲る場合は、押しつけのような形になってはいけないんですね。
はい。引き取り手がない衣類は潔く捨てましょう。

まとめ

思い出のつまった子供服を後悔なく捨てる方法を知りたいものですよね。自分に合ったタイミングで、賢く子供服を処分してください。