葬儀社の選び方で後悔したくない! 主なポイントや注意点を教えます!

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

「葬儀社にもいろいろあるので、万が一のときに後悔しないための選び方を知りたい」とお考えではないでしょうか? 人生の締めくくりとなる葬儀で後悔しないためには、信頼できる葬儀社を選ぶことが大切です。しかし、実際にどんなポイントをチェックすべきか、葬儀を依頼する場合はどんな点に注意すべきかなどよく分からないこともあるでしょう。

そこで今回は、葬儀社の選び方について詳しく解説します。

  1. 葬儀社にはどんな種類がある?
  2. 葬儀社を選ぶタイミングは?
  3. 葬儀社を選ぶ前に確認すべきこと
  4. 信頼できる葬儀社を選ぶポイント
  5. 葬儀社に葬儀を依頼するときの注意点
  6. 葬儀社の選び方に関するよくある質問

この記事を読むことで、葬儀社を選ぶポイントや依頼する際の注意点などがよく分かります。まずは、記事を読んでみてください。

1.葬儀社にはどんな種類がある?

最初に、葬儀社にはどんな種類があるか具体的に見ていきましょう。

1-1.葬儀専門業者

葬儀社の一つが、葬儀専門業者になります。葬儀専門業者とは、葬儀に関するサービスに特化した業者のことで、専門知識が豊富かつ幅広いサービスが期待できるのがメリットです。葬儀専門業者には、地元密着型の小さなところから全国展開している大手まで、多種多様な業態が存在しています。

1-2.冠婚葬祭互助会

冠婚葬祭互助会とは、毎月一定の金額を満期になるまで積み立てることで、葬儀の費用に充てることができるサービスのことです。互助会に加入しておくことで、いざというときの出費を抑えることができます。また、互助会会員だけの特典や優待サービスがあることもメリットでしょう。互助会の多くは複数口の契約が可能で、葬儀以外にも初盆行事や一周忌法要などにも利用できます。ただし、互助会の特典や優待サービスが利用できるのは、互助会指定の葬儀社だけということがデメリットです。

1-3.生協などの協同組合

生協などの協同組合も、葬儀サービスを取り扱っています。普段から生協などの協同組合を利用している人は、リーズナブルな価格で葬儀を行えるのでおすすめです。生前に家族が加入していれば、いつでも利用できます。なお、協同組合によって、直接葬儀社を運営している場合と、そのほかの葬儀社と提携して葬儀サービスを提供する場合に分かれるのが特徴です。

1-4.葬儀仲介業者

葬儀仲介業者とは、自社で葬儀を行わずそのほかの葬儀社を仲介する業者のことです。顧客の要望を聞き出し、最適なサービスを受けられると判断した葬儀社に仲介してもらえます。多くの葬儀社を比較して選ぶことができるのが、大きなメリットです。一方、仲介手数料が上乗せになると、葬儀社と直接契約するよりも割高になることがあります。最近では、ネットを活用する葬儀仲介業者が増えているのが特徴です。

1-5.葬祭業関連業者

葬祭業関連業者とは、葬儀に関連する業者全般のことです。たとえば、以下のようなものがあります。

  • 墓石販売業者
  • 仏壇・仏具販売業者
  • 生花販売業者
  • 葬祭用品販売業者

上記のような葬祭業関連業者の中には、葬儀を取り扱っているところもあります。ただし、葬儀専門業者などと比較すると専門性に乏しいため、サービス内容が貧弱、選択肢が少ないなどのデメリットが目立つことがあるでしょう。

2.葬儀社を選ぶタイミングは?

葬儀社を選ぶタイミングについて、詳しく見ていきましょう。

2-1.終活を行うとき

葬儀社を選ぶタイミングの一つに、終活を行うときが挙げられます。終活では、自分の葬儀についても考えることになるからです。たとえば、どんな葬儀社を利用するか、どんなスタイルの葬儀で予算はどれぐらいにするかなど、具体的に考えることになります。実際に、終活を機会にさまざまな葬儀社について調べたり、冠婚葬祭互助会に加入したりする人が多いものです。

2-2.家族が亡くなったとき

家族が亡くなったときも、葬儀社を選ぶタイミングといえるでしょう。家族が亡くなったときは、自分の葬儀について考えるのによい機会です。実際に、家族の葬儀を行ってみると、よかった点や不満が残る点がハッキリします。家族と同じ葬儀社でよいか、別の葬儀社を検討すべきか、一通りの法事が終わって落ち着いたらじっくり考えてみるとよいでしょう。

2-3.病気になったとき

病気になったときも、葬儀社を選ぶタイミングです。たとえ命に別条がない病気であっても、今後のことを考えるよいきっかけになります。健康なときはまだ大丈夫だと考えていたことが、病気になったことで現実味を増すからです。特に、入院中であれば、時間はたっぷりあります。将来、もっと重い病気になり、命を落とす可能性もあるのです。今のうちに葬儀社を選んでおくことは、家族に対する配慮にもなります。

2-4.福祉施設に入所したとき

高齢などの理由で福祉施設に入所したときも、葬儀社を選ぶことを考えるとよいでしょう。福祉施設に入所したタイミングで葬儀社を選んでおけば、万が一の際にもスムーズに葬儀を行うことができます。入所する本人に判断能力がない場合は、家族が代理で選ぶことも可能です。しかし、なるべく本人の希望を尊重できるような葬儀社を選ぶようにしましょう。

2-5.ライフスタイルに変化があったとき

ライフスタイルに変化があったときも、葬儀社を選ぶのにおすすめのタイミングといえます。たとえば、子どもが独立した、子ども世帯と一緒に暮らすことになったなどです。また、定年退職を迎えたタイミングでもよいでしょう。ライフスタイルに変化があったタイミングは、人生の終わりについても自然に考えることができるため、葬儀社を選ぶチャンスといえます。

3.葬儀社を選ぶ前に確認すべきこと

葬儀社を選ぶ前に、必ず確認すべきことを具体的に見ていきましょう。

3-1.遺体の移送方法や安置方法

葬儀社を選ぶ前に、遺体の移送方法や安置方法の希望をまとめておきましょう。病院で亡くなった場合、遺体を自宅もしくは葬儀社の安置場所などに運ぶことになります。自宅が手狭で遺体を運び入れるのが困難などの場合は、葬儀社の安置場所に運ぶのが一般的です。このとき、葬儀社によって遺体の移送方法や安置場所の条件が異なるので、きちんと確認しておきましょう。

3-2.火葬場までの距離や移送方法

葬儀社から火葬場までの距離や移送方法も、確認しておきたいポイントです。たとえば、病院で亡くなった場合、葬儀社から病院まで距離があると、葬儀社のスタッフが到着するまで病院の遺体安置所を長時間利用することになります。病院によっては、早く移送するように促されたり、別の葬儀社の利用をすすめられたりすることもあるでしょう。

3-3.互助会や会員制度の有無

葬儀社を選ぶ前に、互助会や会員制度の有無を確認しておきましょう。葬儀社によっては、互助会や会員制度を利用することで、葬儀費用が割安になったり特典を受けられたりすることがあります。なお、互助会や会員制度による特典を受けるには、亡くなる前に入会済みであることが必要なケースもあるので、注意してください。

4.信頼できる葬儀社を選ぶポイント

信頼できる葬儀社を選ぶポイントについて、詳しくご紹介します。

4-1.葬儀実績が豊富にある

まずは、葬儀実績が豊富にあることをチェックしてください。葬儀実績が豊富にあれば、さまざまなパターンの葬儀を行っており、柔軟に対応してもらえるからです。また、あらゆる質問や要望に対しても、的確な回答や対応が期待できます。葬儀実績が豊富なことは多くの人から選ばれた証拠であることからも、信頼できると判断してよいでしょう。

4-2.希望する宗派の葬儀を取り扱っている

希望する宗派の葬儀を取り扱っていることも、葬儀社選びで重要なポイントです。ポピュラーな宗派は、需要が多いこともあり、ほぼ心配することはありません。しかし、マイナーな宗派の場合は、葬儀の取り扱いがないこともあります。そのほかのポイントが高評価であっても、希望する宗派の葬儀ができないのでは無意味です。

4-3.相談や見積もりは無料

相談や見積もりが無料であることも、信頼できる葬儀社を選ぶポイントの一つです。実際に、葬儀社に相談や見積もりの依頼が入るのは、人が亡くなってからが多くなります。信頼できる葬儀社では、遺族に対する配慮が行き届いており、親身になって相談に乗ってもらえるでしょう。また、見積もりも無料なので気軽に依頼でき、余計な気遣いも必要ありません。

4-4.明確でリーズナブルな料金システム

信頼できる葬儀社には、総じて明確でリーズナブルな料金システムがあります。葬儀の費用は、葬祭用具・葬儀の進め方・会場の種類や広さなどにより大きく異なるものです。しかし、信頼できる葬儀社では、料金システムが明確化されており、分かりやすくなっています。また、リーズナブルなので安心して依頼できるのも特徴です。

4-5.都合のよい日時を指定できる

葬儀社を選ぶときは、都合のよい日時を指定して葬儀できることも必ず確認しておきたいものです。たとえば、自社で葬儀場を運営している業者なら、希望する日時を押さえやすいといえます。しかし、仲介業者などで自社が運営している葬儀場がない場合、希望する日時を押さえるのは難しいケースもあるでしょう。実際の葬儀は、僧侶の都合や忌日の関係などもあるため、必ずしも希望した日時で行われるとは限りません。しかし、特に問題がなくても、葬儀の日程を葬儀社の都合に合わせる必要があるのでは何かと不便です。

4-6.付帯サービスが充実している

葬儀社を選ぶときは、付帯サービスが充実していることもチェックしておきたいものです。葬儀をスムーズに進行するためには、さまざまなものを手配したり準備したりする必要があります。多くの場合、葬儀が初めてだったり慣れていなかったりすることが多く、何を用意すればよいか、またどんな準備を進めるべきかなど分からないものです。しかし、付帯サービスが充実している葬儀社なら、葬儀に必要なあらゆるものやサービスを依頼できて安心できます。

4-7.スタッフの感じがよくて礼儀正しい

スタッフの感じがよくて礼儀正しいことも、信頼できる葬儀社の特徴になります。理由は、スタッフの教育が行き届いていると判断できるからです。また、スタッフの言葉遣いや対応が丁寧なら、気持ちよくやり取りできるのもメリットでしょう。葬儀の相談や依頼は、大切な人を亡くしたばかりの遺族にとって、大きな負担になります。そんなときでも、葬儀社のスタッフによる細やかな気遣いがあれば、救われるものです。

4-8.顧客からの評判がよい

信頼できる葬儀社は、顧客からの評判もすこぶるよいものです。顧客からの評判のよさは、特に問題なく葬儀を終えたことの証拠といえます。葬儀の際にミスが発生すると、遺族にとっては嫌な思い出として残りやすいものです。たとえ葬儀費用が安く済んでも、サービスが悪い、ミスが目立ったなどのことがあれば、業者に対してよい評価を与えることはありません。顧客から評判がよい業者は、それだけで信頼できると判断してよいでしょう。

5.葬儀社に葬儀を依頼するときの注意点

葬儀社に葬儀を依頼するときには、いくつか注意点があります。

5-1.基本料金にどんな内容が含まれるか確認する

葬儀社に葬儀を依頼する場合は、基本料金にどんな内容が含まれているか確認してください。基本料金に含まれているものでも、数量やグレードが限定されていて、結局オプションで追加することになる可能性があります。反対に、一見してお得なようでも、不要なサービスが含まれていることもあるので注意してください。

5-2.必要なものと不要なものを明確に伝える

葬儀社に葬儀を依頼するときは、必要なものと不要なものを明確に伝えることが大切です。葬儀は、さまざまなものやサービスで構成されています。さらに、それぞれグレードがあり、細かく指定できるようになっているものです。しかし、本当に必要でグレードを上げたいものがある一方で、最低限のものでよいものもあるでしょう。まずは、必要なものと不要なものを明確に伝え、最適なプランを組んでもらうことが大切です。

5-3.契約内容で不明な点があるときはそのままにしない

葬儀社との契約内容で不明な点があるときは、そのままにしてはいけません。たとえ小さなことでもそのままにすると、後で大きなトラブルに発展することがあります。たとえば、依頼していたサービスが提供されない、指定したものより低いグレードでセッティングされているなどの原因になることもあるでしょう。葬儀で発生したトラブルは、人によって大きな後悔につながることがあるので気を付けてください。思わぬトラブルを避けるためにも、契約内容で不明な点があるときは葬儀社に必ず確認してクリアにしておきましょう。

6.葬儀社の選び方に関するよくある質問

最後に、葬儀社の選び方に関する質問に回答します。それぞれ役立ててください。

Q.実家の葬儀は代々決まった葬儀社で行っているのですが?
A.代々利用している葬儀社に不満がないのならよいでしょう。しかし、何らかの不満がある、同じ葬儀社を利用し続けることにこだわりがないといった場合は、そのほかの葬儀社を検討してみることをおすすめします。

Q.知人から紹介された葬儀社なら安心して契約できる?
A.断言できません。知人から紹介されたことだけで信頼できると判断せず、この記事の「4.信頼できる葬儀社を選ぶポイント」を参考にしてさまざまなポイントからチェックすることが大切です。

Q.葬儀社の支払いにクレジットカードを使用することはできる?
A.葬儀社に確認してください。葬儀費用は数十万円以上と高額になることが多いため、最近ではクレジットカードを使用できる葬儀社が増えています。クレジットカードを使用できない場合でも、葬儀社独自の分割払いシステムを利用できることもあるので相談してみるとよいでしょう。

Q.互助会に入っている葬儀社以外に葬儀を依頼してもよい?
A.問題ありません。特定の葬儀社の互助会に入っている場合でも、必ずしもその葬儀社を利用する義務はないからです。

Q.葬儀社に家族葬を依頼するときの注意点は?
A.家族葬でも、一般的な葬儀とほとんど変わらない内容で規模だけ小さくする場合と、必要最低限の準備だけでこぢんまりと行う場合などさまざまなスタイルがあります。まずは、葬儀社とよく相談し、どんなプランで葬儀を行うか決めるとよいでしょう。

まとめ

今回は、葬儀社の選び方について詳しく解説しました。葬儀は人生の終わりに行う儀式であり、とても重要なものです。一度きりの葬儀で後悔しないためには、信頼できる葬儀社を選ぶことが大切になります。たとえば、葬儀実績が豊富にある、明確でリーズナブルな料金システムがあるなど、さまざまなポイントをチェックして選ぶと間違いがありません。いざというときに慌てないためにも、また、家族の負担を少なくするためにも、葬儀社選びを早めに行うことをおすすめします。