古い洗濯機の処分方法4選! なぜ粗大ゴミで出すことができないのか?

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
壊れた洗濯機

「古い洗濯機を処分したいが方法がわからない」「粗大ゴミで出すことはできないのか?」とお悩みではありませんか?

洗濯機は生活に必要不可欠な家電なので壊れて使えなくなったときは早急に買い替えが必要です。スムーズに買い替えられるよう、洗濯機の処分方法を確認しておきましょう。

この記事では、古い洗濯機の処分方法について、粗大ゴミとして出すことができない理由や、業者に回収を依頼する際の注意点も合わせてご紹介します。

  1. 古い洗濯機は粗大ゴミとして出せない?
  2. 古い洗濯機の処分方法を紹介
  3. 古い洗濯機の処分を業者に依頼する際の注意点3つ
  4. 洗濯機の処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、自分に合った洗濯機処分方法の決め方や、不用品回収業者の選び方などがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.古い洗濯機は粗大ゴミとして出せない?

まずは、洗濯機を粗大ゴミとして捨てることができない理由について解説しましょう。

1-1.洗濯機は家電リサイクル法対象品目

不要になった洗濯機は粗大ゴミとして出すことができません。なぜなら、洗濯機は家電リサイクル法の対象品目だからです。洗濯機のほかにも、冷蔵庫・エアコン・テレビが家電リサイクル法の対象となり、不要になった際は正しく処分してリサイクルに回さなければなりません。

この4品目を処分する際、消費者にはリサイクル料金の支払いが、小売業者には引き取りが、そして、製造業者にはリサイクルがそれぞれ義務づけられるようになったのです。

1-2.家電リサイクル法の目的は?

家電リサイクル法の目的は、有用資源の再利用とゴミの減量化です。家電リサイクル法が定められる前まで、家庭から出た廃家電は多くが埋め立て処理されていました。

しかし、家電製品の中には鉄やアルミ・ガラスなどの有用資源が豊富に含まれており、再資源化することが望ましいと考えられるようになったのです。また、埋め立て地が減少しつつあったことも、リサイクルの必要性を考える理由の一つでした。

1-3.家電リサイクル法の対象となる洗濯機の範囲

洗濯機の場合、家電リサイクル法が対象としているのは洗濯機本体と衣類乾燥機・洗濯カゴなど購入時に同こんされていた付属品です。衣類乾燥機能付き布団乾燥機や脱水機などは対象にならないため、別途処分する必要があります。

2.古い洗濯機の処分方法を紹介

粗大ゴミとして出すことができない洗濯機は、以下のような方法で処分可能です。

2-1.家電量販店に引き取りを依頼する

洗濯機を買い替えで処分する場合は、新しい洗濯機を購入する家電量販店に古い洗濯機の回収を依頼できます。購入した洗濯機を設置しに来た際、古い洗濯機をそのまま引き取ってもらえるので手間がかかりません。

ただし、この場合はリサイクル料金のほかに収集運搬料金を支払う必要があるため、詳しい金額を家電量販店に確認しておくとよいでしょう。買い替えではなく洗濯機の処分だけしたい場合は、その洗濯機を購入した家電量販店に依頼すれば、リサイクル料金と収集運搬料金を支払って引き取ってもらえます。

2-2.自分で指定引取場所へ持っていく

洗濯機を購入した家電量販店がわからなくなってしまった場合や、遠方に引っ越した場合などは、自分で指定引取場所へ持ち込む方法で処分することも可能です。

事前に郵便局でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券の控えを受け取っておきましょう。最寄りの指定引取場所はこちらから検索できるので参考にしてください。

2-3.不用品回収業者に依頼する

「もっと簡単に洗濯機を処分したい」という人におすすめなのが、不用品回収業者を利用する方法です。出張回収に対応している業者も多いため、日時を指定して自宅まで引き取りに来てもらえます。

もちろん業者のスタッフが家の中から運び出してくれるので女性やお年寄りでも安心です。引っ越しなどで洗濯機以外にも不用品が多数出た場合に、利用を検討してみるとよいでしょう。

2-4.買取に出す

洗濯機の状態が比較的よい場合は、買取に出して処分すべきです。製造から5年以内で正常に動作するもの・目立つ汚れや傷がないものであれば買取対象になる可能性があります。

有名メーカーの高性能モデルなら元値も高いため、高価買取が期待できるでしょう。リサイクルショップや家電専門の買取業者・買取にも対応している不用品回収業者などに依頼してみることをおすすめします。

3.古い洗濯機の処分を業者に依頼する際の注意点3つ

古い洗濯機を不用品回収業者に依頼して回収・処分してもらう場合の注意点をご紹介しましょう。

3-1.無許可の業者は利用しない

不用品の回収や買取をおこなう業者は、廃棄物収集運搬業や古物商の許可を取得している必要があります。しかし、実際には無許可で営業している業者も存在しているので注意が必要です。

無許可の業者を利用したことで高額な回収料金をだまし取られたり不用品を不法投棄されたりなど、悪質なトラブルに巻き込まれる例が多数報告されています。業者を選ぶ際は必ず許可の有無を確認し、無許可の業者は利用しないようにしましょう。

3-2.複数の業者を比較して選ぶ

不用品の回収にかかる費用や、買取に出したときの査定基準は、業者によって異なります。そのため、大まかな相場を把握するために、複数の業者へ無料見積もりや無料査定を依頼して比較するのがおすすめです。

その際には、業者の実績やサービス内容・業者スタッフの対応の仕方などもしっかりチェックし、どの業者を選ぶべきか慎重に検討しましょう。

3-3.悪徳業者に注意する

悪質な不用品回収業者に多い特徴や手口を確認しておくことも大切です。ホームページがない・所在地を明らかにしない・無料見積もりを受け付けていないなどの業者は利用しないようにしましょう。

また、突然訪問してきて不用品の回収や買取を迫るのも悪徳業者の手口です。利用するとトラブルに巻き込まれる可能性があるため、十分注意してください。

4.洗濯機の処分に関するよくある質問

「古い洗濯機を処分したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.洗濯機の寿命が近いとどのような症状が起こるようになりますか?
A.洗濯の途中で止まる・運転中に異音がする・きちんと脱水できなくなるなどの症状が頻繁に起こるようになると注意が必要です。

Q.洗濯機を買取に出すにあたってやっておくべきことを教えてください。
A.きれいに掃除をし、付属品をそろえておきましょう。給水ホースと排水ホースの水抜きも忘れずにおこなってください。

Q.ネットオークションで洗濯機を売ることも可能でしょうか?
A.もちろん可能です。うまくいけば希望価格で売れる可能性もあるでしょう。ただし、洗濯機は大きくて重いのでこん包や発送に手間がかかるだけでなく、送料も高額になるので注意してください。

Q.不用品回収業者は回収した不用品をどのように処理しているのでしょうか?
A.ゼロプラスでは、回収した不用品を修理・メンテナンスして海外向けに販売しています。

Q.悪質な不用品回収業者とのトラブルはどこに相談すればよいですか?
A.国民生活センターに窓口があるので相談してみるとよいでしょう。

まとめ

古い洗濯機の処分方法や業者に依頼する際の注意点などを詳しくご紹介しました。洗濯機は家電リサイクル法に従って処分する必要があるため、粗大ゴミとして出すことはできません。処分方法はいくつかあるため、それぞれのメリットとデメリットをしっかり比較し、自分に合った方法を選択するとよいでしょう。

ぜひこの記事を参考に、洗濯機をスムーズに処分してください。