ゲーム機の正しい捨て方とは? 処分時の注意点や処分方法などを紹介

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

ゲーム機は、頻繁に新モデルが発表されるため、徐々に新モデルのソフトが充実してきて、古い機種で遊ぶ機会が少なくなります。ゲーム機を処分する際は、何ゴミが分かりにくいこともあり、捨て方で迷うことがあるでしょう。どうやって処分すればいいのか、処分する際に注意すべきことはあるのかなど、ゲーム機の処分に関する疑問が出てきます。ゲーム機の処分を検討されている方は、正しい捨て方を知っておくと安心です。

そこで、本記事では、ゲーム機の具体的な処分方法や処分時の確認事項などをご紹介します。

  1. ゲーム機を処分する際に確認すべきこと
  2. ゲーム機の正しい捨て方
  3. ゲーム機を買取に出す方法
  4. ゲーム機の処分や買取でよくある質問

ゲーム機は、中古でも人気がある商品です。処分するだけでなく、手放す際は買取に出すことも検討してみましょう。

1.ゲーム機を処分する際に確認すべきこと

ゲーム機を処分する場合、どんな点に注意すればいいのでしょうか? 処分時の確認事項をご紹介します。

1-1.データ消去

ゲーム機には、個人情報などのデータが記録されている場合があります。ソフトをダウンロードする際に、クレジットカード情報を入力していた場合は、特に注意が必要です。情報漏えいが起こらないよう事前にデータ消去を実践しましょう。

1-2.バッテリーなどは取り外す

ゲーム機を処分する際は、必ずバッテリーなどを取り外しておきましょう。取り外しが必要な理由は、ゲーム機本体とバッテリーの処分方法が異なるためです。バッテリーは、リサイクル回収が求められています。使用済み電池回収ボックスなどを利用し、リサイクル回収に出してください。

2.ゲーム機の正しい捨て方

ゲーム機はどう処分すればいいのでしょうか? 正しい捨て方について考えていきます。

2-1.自治体回収に出す

自治体回収で処分できる場合があります。ゲーム機は、可燃ゴミや不燃ゴミに分類されるケースが多いでしょう。サイズが大きいゲーム機の場合、粗大ゴミとして扱われるケースがあります。粗大ゴミは事前申請をし、手数料を支払わなければなりません。粗大ゴミ受付センターのホームページから手続きをしましょう。ただし、自治体によってゴミの分別ルールが異なるため、必ずルールを確かめてから処分してください。

2-2.小型家電としてリサイクル回収に出す

自治体によっては、ゲーム機を小型家電としてリサイクル回収している場合があります。小型家電としてリサイクル回収に出す場合、以下の方法があるので覚えておきましょう。

  • ピックアップ回収:不燃ゴミとして回収したものを処理施設で分別してリサイクル回収する
  • ボックス回収:自治体が公共施設や家電量販店などに小型家電リサイクルボックスを設置し、持ち込んでリサイクル回収に出す
  • イベント回収:イベントなどの開催期間中に小型家電リサイクルボックスを設置して回収を行う
  • ステーション回収:ゴミ集積所にボックスを設置し、資源ゴミの日にリサイクル回収を行う

2-3. 不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者は、さまざまなものを回収する業者です。ゲーム機だけでなく、コントローラー・ケーブル・バッテリーなども回収してもらえます。出張回収が基本であるため、ゲーム機の運搬なども不要です。手軽にゲーム機の処分ができる一方、回収費用が割高なのがデメリットでしょう。ほかにも不用品がある場合、まとめて処分するとお得になる料金プランがあるので、不用品の一括処分を検討してみてください。

2-4.無料回収業者に依頼する

無料回収業者に依頼する方法があります。業者が送料無料対象品目にゲーム機を設定している場合、送料無料での回収が可能です。送料無料対象品目と同こんして発送すれば、無料回収してもらえる場合もあります。業者の利用規約や条件などをしっかり確認してから利用しましょう。

3.ゲーム機を買取に出す方法

ゲーム機は中古需要が見込めるため、買取に出すことも検討してみましょう。具体的な買取方法をご紹介します。

3-1.リサイクルショップ

リサイクルショップでは、ゲーム機の買取も行っています。査定時は、ゲーム機の持ち込みが必要です。ただし、すべてのゲーム機が買取対象となるわけではありません。リサイクルショップの査定基準は厳しいため、わずかな傷や汚れがあるもの・年式が古いものなどは、買取不可となる可能性があるでしょう。また、ゲーム機の買取が専門ではないので、高額買取となりにくいのがデメリットです。

3-2.不用品回収業者でも買取対応してもらえる

不用品回収業者では、ゲーム機の回収だけでなく、状態が良好なものは買取対応してくれます。リサイクルショップより高値での買取が可能なのがメリットです。また、出張買取が基本であるため、ゲーム機の運搬は必要ありません。とはいえ、出張費用が買取価格から差し引かれる可能性があります。諸経費を差し引いた買取価格を見積もりでしっかりチェックし、納得してから買取を依頼しましょう。

3-3.ゲーム機買取専門業者

ゲーム機の買取を専門に行う業者へ依頼する方法があります。専門業者は、ゲーム機のメーカー・機種・中古需要を把握しているため、適正価格で買取してくれるのがメリットです。買取方法は、業者によって異なります。宅配買取・持ち込み買取・出張買取などです。利用しやすい買取方法を採用している業者を選びましょう。

3-4.個人売買

個人売買でゲーム機を買取に出すことも可能です。ネットオークションやフリマサイトを使うと、簡単に出品できます。サイトへ画像と商品紹介文をアップロードする際は、状態が伝わりやすいよう工夫することが大切です。価格設定は自由にできます。類似商品がいくらぐらいで出品されているかリサーチし、できるだけ近い価格で出品すると売れやすくなるでしょう。しかし、個人売買はすぐに売れるわけではありません。急いで買取に出したい場合は、業者を利用したほうが確実です。

4.ゲーム機の処分や買取でよくある質問

ゲーム機の処分や買取に関する質問を集めました。

Q.ゲーム機を処分する際、自治体のゴミ分別ルールはどうやって確認すればいいのか?
A.自治体のホームページを確認しましょう。ホームページには、品目ごとにゴミの分類が記載されています。記載された内容に従って、正しく処分することが大切です。

Q.データ消去をせずにゲーム機を処分した場合、起こり得るリスクとは?
A.個人情報漏えいと悪用です。悪意ある第三者に個人情報を悪用された場合、金融被害なども起こり得るでしょう。また、一度流出した情報は、取り戻すことができません。被害が拡大していくことも想定されるため、ゲーム機を処分する際は、データ消去を徹底してください。

Q.最も手軽にゲーム機の処分や買取ができる方法は?
A.不用品回収業者を利用するのが、最も手軽な方法でしょう。見積時に処分もしくは買取の判断をしてもらえます。一度の訪問で完結するのに加え、出張対応してくれるため、時間短縮にもつながるでしょう。

Q.個人売買でゲーム機を売却する場合、売れるまでに時間がかかる以外にデメリットはあるのか?
A.はい、あります。個人売買は購入者とのトラブルが多いのです。入金されない・音信不通・返金要求・クレーム・悪い評価を入れられるなど、想定外のトラブルが起こり得ます。リスクをしっかり理解して利用することが大切です。

Q.小型家電リサイクルボックスを利用してゲーム機を処分する際、費用はかかるのか?
A.いいえ、かかりません。誰でも無料で利用できます。ゲーム機の持ち込みは必要ですが、処分費用を削減したい方におすすめの方法です。リサイクル回収に出すことで、ゴミの削減や環境保護にも貢献できます。設置場所は、自治体のホームページで確認しましょう。

まとめ

不要になったゲーム機を処分する際は、自治体回収や業者を利用する方法があります。自治体回収で出す場合は、捨て方を間違わないようゴミ分別ルールを確認しておきましょう。小型家電としてリサイクル可能な場合もあります。ゲーム機は、中古需要が見込めるため、状態が良好なものは買取に出すことも考えてみてください。処分方法と併せ、買取に出す方法も覚えておきましょう。