マンションを片付ける方法やポイントを解説! 不用品の処分方法も

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

マンションの収納は限られているため、片付けてもすぐ散らかったり、上手に片付けられなかったりとマンションの片付けに悩んでいる方は多いでしょう。そのまま放置しておくと、ますます片付けが面倒になってしまいます。では、どうすれば限られたスペースで片付けることができるのでしょうか。

本記事では、マンションを片付ける手順やポイントなどを解説します。

  1. 片付けられない人の特徴
  2. 3つのステップで整理整頓
  3. どこから片付ける?
  4. 収納グッズを活用する
  5. 片付け代行に依頼する
  6. マンションの片付けに関してよくある質問

この記事を読むことで、今までマンションの片付けが苦手だった方もちょっとしたコツが分かります。片付けへの苦手意識を持っている方はぜひ参考にしてください。

1.片付けられない人の特徴

片付けられない人には特徴があります。下記の項目に当てはまる方は、片付けに対する意識を見直したほうがいいでしょう。

  • 使ったものを片付けずに放置している
  • ものを捨てることができない
  • 片付けをあとまわしにしてしまう
  • しまう場所を決めていない
  • 一気に片付けようとする
  • 「もったいない」という思いが強い

ものを大切にすることはいいことですが、使わないものまで持っているとマンションにものがあふれて片付けができなくなってしまいます。常に、ものが散らかっている人はしまう場所を決めていないケースがほとんどですので、まずはどこに何をしまうのかを明確にして片付けを始めてみましょう。

2.3つのステップで整理整頓

ここでは、マンションの片付けにおける3つのステップを解説します。

2-1.中に入っているものをすべて出す

マンションの片付けで最初行ってほしいのが、中にあるものをすべて外に出すことです。クローゼット・押入れ・棚・引き出しなど、中に入っているものをすべて出してみましょう。そうすることで、自分が何を持っているのか・どのくらいの量を保持していたのかが分かります。

2-2.使うものと使わないものに分ける

すべて出したあとは、使うもの・使わないものに分けてください。この仕分けで大切なのは、「今自分に必要なものかどうか」考えて判断することです。今自分に必要なものであれば残しておき、必要ないものは処分して収納スペースを確保しましょう。収納スペースに余裕があるほど片付けがしやすくなります。

2-2-1.「捨てる」「捨てない」の判断基準

捨てるべきか捨てないべきかで悩んだときは、以下のポイントに注目してください。

  • 1年以上使っていないか
  • 似たようなものを持っているか

中には、買ったことすら忘れていたものもあるはずです。1年以上使っていないものは今後も使う予定がないので処分してください。また、ほかに似たようなものがあれば、それで代用できるでしょう。同じものを何個も持っている場合は、1個だけ残し、ほかは処分することをおすすめします。

2-2-2.一時保管ボックスを利用する

仕分けをする際に、残しておくべきか捨てるべきか迷ってしまうものもあると思います。いちいち悩んでいると片付け作業に時間がかかってしまうので、悩んだときは一時保管ボックスを利用しましょう。一時保管ボックスに迷ったものを入れておけば、あとでじっくりと考えることができます。

2-3.使うものを片付け、使わないものは捨てる

使うものと使わないものに区別したら、使うものを収納スペースに片付け、使わないものは処分しましょう。

2-3-1.ものの定位置を決める

ものを使ったあとはすぐ片付けられるように、ものの定位置を決めてください。毎日使うものは出し入れしやすいところ、来客時などたまにしか使わないものは奥のスペースにしまいます。このように、使用頻度が高いものは手前、使用頻度が低いものは奥に片付けるのがポイントです。

2-3-2.使わないものは捨てる

仕分けで使わないものは処分しましょう。自治体のゴミとして捨てることもできますが、素材や種類別にゴミを分けなければならないので時間と手間がかかります。素早く処分したい・大量の不用品をまとめて捨てたいと思っている方は、不用品回収業者がおすすめです。不用品の回収と買取を行っているゼロプラスでは無料見積もりを受け付けているので、ぜひチェックしてください。

3.どこから片付ける?

一気に片付けようとしたり、あとまわしにしたりしていると余計に散らかってしまいます。マンションをスムーズに片付けるポイントとしては、今日はキッチンだけ、明日は寝室だけというように場所を決めることです。まずは、小さなスペースから片付けを始めてみましょう。小さなスペースをきれいに片付けることができれば、自然とモチベーションがあがり自信もつきます。

3-1.キッチンの片付け

キッチンは散らかりやすい場所です。あとでまとめてやろうと放置するほど、片付けが面倒になってしまいます。だからこそ、使った調理器具はすぐに洗う・定位置に片付けるなど片付けのクセをつけることが大切です。最初は面倒に感じると思いますが、習慣化すると片付けが当たり前になります。「使ったあとはすぐ片付ける」を意識すれば、散らかることもないでしょう。

3-2.リビングの片付け

散らかりやすいリビングは、ものを使う場所ごとに片付けるのがポイントとなります。たとえば、リモコンはテレビ台に置いたり、郵便物はテーブル上のボックスに保管したりするなどです。使う場所の近くに収納することで片付けやすくなります。また、耳かきや文房具・爪切りなど家族全員で使う細かいものは、ざっくりまとめて収納してください。逆に、細かく分類してしまうと散らかってしまう恐れがあるため、ざっくりした収納がおすすめです。

3-3.クローゼットの片付け

衣類を収納することが多いクローゼットには、着ていない服やサイズが合っていないものもあるでしょう。着ない服は処分することが片付けのポイントでもあります。そして、使用頻度の低い洋服・小物類はフタつきボックスなどに入れて上部に収納してください。また、洋服の長さをそろえて片付けると、短い洋服の下に収納スペースが生まれるので収納力がアップします。ちょっとした工夫で片付けやすい環境が生まれるでしょう。

4.収納グッズを活用する

ここでは、収納グッズの活用方法を解説します。

4-1.収納力がアップする

スペースをうまく使い方は、収納グッズがおすすめです。収納グッズを活用することで、なくしがちな小物類をまとめて収納できたり、管理しやすくなったりします。マンションは収納スペースが限られているからこそ、収納グッズを活用するのがポイントです。

4-2.統一感を意識する

片付けに役立つ収納グッズは、色や形を統一するのもポイントの1つです。統一することで、スッキリとした印象になります。また、不用品を処分したあとのタイミングで新しい収納グッズを購入しましょう。むやみに収納グッズを購入してしまうと貴重なスペースが埋め尽くされてしまうからです。残したものに合っているか考えながら収納グッズを選びましょう。

4-3.あると便利な収納グッズ

さまざまな収納グッズが発売されているので、どれを選べばいいのか悩んでいる方は多いでしょう。そんなときは、収納スペースの広さや片付けたい場所を踏まえながら選ぶのがポイントです。下記に、あると便利な収納グッズをいくつかピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。

  • 突っ張り棒・フック

ものを入れるアイテムではありませんが、突っ張り棒はデッドスペースを収納スペースにできる魔法のアイテムです。たとえば、天井付近にデッドスペースがある場合、そこに突っ張り棒を設置するだけで引っかけて収納できます。さらに、フックを活用すれば吊(つる)す形での収納もできるでしょう。

  • 大小さまざまな収納ボックス

収納ボックスも便利なアイテムです。収納ボックスを選ぶ際は、使う場所や用途に応じて選びましょう。置きたい場所のサイズを測り、そのスペースに合った収納ボックスを選ぶことが大切です。収納ボックスのサイズが合わなくなると、そこにすき間ができてしまい、ものが散らかりやすくなるので注意してください。

  • ラック

ラックもマンションの片付けでおすすめしたい収納グッズです。特に、キャスターがついているラックは移動が楽になりますし、掃除もしやすくなります。ただ、ラックにものを収納する際は、上に軽いもの・下に重いものを意識して配置するといいでしょう。

5.片付け代行に依頼する

マンションの片付けをしたいけれど、時間がない・すぐに散らかってしまうと悩んでいる方は、片付け代行に依頼するのも選択肢の1つです。ここでは、片付け代行に依頼するメリットや流れなどを解説します。

5-1.手間と時間をかけずに片付けができる

片付け代行は、自分の代わりに片付けをしてくれるサービスのことです。片付けのプロが作業してくれるので、手間と時間をかけずきれいにできるでしょう。また、片付け代行をしている業者の中には、不用品の処分や買取・ハウスクリーニングといったサービスも行っているところがあります。

5-2.片付け代行の流れ

片付け代行の大まかな流れは以下のとおりです。

  1. 部屋の状況をヒアリング・見積もり
  2. 実際に部屋の状態を確認
  3. 要らないものと手元に残すもものの仕分け
  4. 収納・整理整頓
  5. 料金を支払い完了

最初に、部屋の状況を聞かれるので、具体的に伝えてください。整理範囲や部屋数に応じた見積もりを確認したあと、スタッフが実際に部屋の状態を確認します。そして、正式に契約し、作業日に要らないものと手元に残すものの仕分けを行うという流れです。ただ、作業方針や業者によっては流れが異なる可能性があるので、事前に確認することをおすすめします。

5-3.片付け代行の相場費用は約30,000円〜

片付け代行の費用相場は約30,000円〜となっています。部屋の間取りやサービス内容などによって異なるため、事前の確認が必要です。あくまで目安となりますが、主な費用は以下を参考にしてください。

  • 1R・1K:約30,000〜80,000円
  • 1DK:約50,000〜120,000円
  • 1LDK:約70,000〜200,000円
  • 2DK:約90,000〜250,000円
  • 3DK:約150,000〜400,000円

6.マンションの片付けに関してよくある質問

マンションの片付けに関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.マンションの収納力を最大限アップさせるコツは?
A.1番の方法は、持ちものを減らすことです。持っているものの中には使っていないものや不要なものもあるでしょう。「今本当に必要なのか」を自問自答しながら、本当に必要なものだけ手元に残してください。また、新しいものを購入したときは古いものを捨てると、収納スペースに余裕が生まれます。

Q.マンションの片付けはどこから始めればいいのか?
A.自分にとって1番片付けやすいところから始めてください。たとえば、デスクの上や引き出しなど、狭い範囲から片付けても構いません。自分でできるところからきれいにすることで、その成果が目に見えて分かり、モチベーションがあがります。

Q.片付けてもすぐに散らかるのはなぜか?
A.ものの定位置が決まっていない可能性があります。現在、使ったものをそのまま放置しているのではないでしょうか? しっかりとものの定位置を決めておけば、使ったあとにすぐ定位置へ戻すことができます。共有して使っているものほど、家族全員で定位置を把握しておくことが大切です。

Q.片付け代行や不用品回収業者に依頼するメリットは?
A.1番のメリットは、自分の代わりにプロのスタッフが片付けをしてくれることです。特に、高齢者は体力・気力が衰えているので、マンションを片付けるのはとても大変なことでしょう。無理をせずに、プロの業者へ依頼することも検討してみてください。また、不用品が大量に発生した場合、不用品回収業者に依頼すればまとめて一気に処分できます。

Q.不用品の処分費用を抑えるコツは?
A.不用品の買取サービスを利用することです。不用品の中には、買い取ってもらえるものもあります。自分にとってはゴミと思えるものでも、予想外の査定額がつくこともあるのです。そのため、まだ使える状態のものであれば、一度査定を依頼してみてください。

まとめ

マンションの片付けは、要らないもの・使っていないものを処分することが大切なポイントです。収納スペースが限られているからこそ持ちものを減らし、収納グッズを上手に活用しましょう。また、片付けで不用品が大量に発生した場合は、不用品回収業者を利用してください。中には、不用品の買取サービスを行っているところがあります。不用品を買い取ってもらうことができれば、処分費用が節約できるでしょう。