日立市で粗大ゴミを処分する方法は? 買取に出す方法とポイントも紹介

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

「日立市で粗大ゴミはどう処分すればいいのか」「できるだけ費用を抑えて処分できないか」など、粗大ゴミの処分で頭を抱えている方は多いでしょう。

粗大ゴミのルールは各自治体で異なるため、事前に日立市の処分方法を確認する必要があります。また、まだ使えるものは買取に出すのも方法の1つです。

そこで、本記事では、日立市で粗大ゴミを処分する方法とポイントを解説します。

  1. 日立市で粗大ゴミに該当するものは?
  2. 日立市で粗大ゴミを出す方法
  3. 自治体回収に間に合わない場合の対処法
  4. 不用品回収業者に依頼する際の注意点
  5. まだ使えるものは買取に出せるのか?
  6. 粗大ゴミの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、自治体回収に間に合わないときの対処法や、不用品回収業者に依頼する際の注意点も分かります。悩んでいる方はぜひチェックしてください。

1.日立市で粗大ゴミに該当するものは?

まずは、日立市で粗大ゴミに該当するものをチェックしましょう。

1-1.小・中・大の3種類

日立市の粗大ゴミは、小・中・大の3種類に分類されています。ドライヤー・アイロン・電気ポットなど、45ℓの専用袋に入るものは粗大ゴミ(小)です。縦・横・高さの合計が3m以内で専用袋に入らないものが粗大ゴミ(中)、3m以上の大きさが粗大ゴミ(大)となります。後ほど、処分方法について詳しく説明しますが、粗大ゴミ(小)は月1回の無料回収、粗大ゴミ(中)と(大)は、有料で戸別収集またはゴミ処理場への持ち込みです。

1-2.粗大ゴミとして処分できないもの

たとえ、粗大ゴミに該当するものでも、自治体収集で処分できないものがあります。たとえば、家電リサイクル法の対象品目になっているテレビ・エアコン・冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)です。家電リサイクル法の対象品目は、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられています。そのほか、以下のものも粗大ゴミとして処分できません。

  • ピアノ
  • 耐火性金属
  • 消火器
  • タイヤ
  • バイク
  • 産業廃棄物
  • 医療廃棄物(注射器など)

2.日立市で粗大ゴミを出す方法

ここでは、日立市で粗大ゴミを出す方法について詳しく説明します。

2-1.粗大ゴミ(小)は月1回の収集

日立市で粗大ゴミ(小)を処分する場合は、専用袋(45ℓ)に入れてゴミステーションに出すだけでOKです。粗大ゴミ(小)だけ処分費用はかかりません。なお、不燃と可燃材質が混ざったものでも大丈夫です。ただし、毎月1回だけの回収となるため、時間に余裕を持って処分する必要があります。引っ越しなど、急を要する場合はほかの方法で処分したほうがいいでしょう。

2-2.戸別収集

粗大ゴミ(中)と(小)は、戸別収集で処分するのが一般的です。粗大ゴミ(小)とは異なり、事前の申し込みが必要となります。申し込みは、日立市の粗大ゴミ受付センター(0294-21-5326)です。なお、受付時間は月~土曜日の9~17時なので注意してください。事前申し込みを済ませた後は、スーパーやコンビニなどで粗大ゴミ処理券を購入します。粗大ゴミ(中)は1枚、(大)は2枚購入してください。そして、指定された時間に集合住宅の方は1階の入口付近、戸建て住宅の方は自宅玄関前へ排出します。立ち会いは不要です。

2-3.持ち込み処分

自分で粗大ゴミを持ち込む方法もあります。直接持ち込む場合は、戸別収集よりも費用を抑えることができるでしょう。現金で支払うことになるため、粗大ゴミ処理券の購入は必要ありません。また、事前申し込みも不要なので、受付時間内に日立市清掃センターへ持ち込むだけでOKです。受付時間等は、下記を参考にしてください。

日立市清掃センター

  • 住所:日立市宮田町3414番地4
  • 受付日時:月~日曜日(祝日を含む)8時30分~11時30分/13~16時

2-4.処分費用をチェック!

前述したように、戸別収集と持ち込み回収で粗大ゴミの処分費用が異なります。直接施設へ持ち込む場合、50kgまでは300円、50~100kgまでは500円、100~150kgまでは1,000円と重量によって決まっているのが特徴です。なお、150kgを超えると50kgごとに500円が追加されることになります。また、戸別収拾の場合は、粗大ゴミ(中)が630円、粗大ゴミ(大)が1,260円です。

3.自治体回収に間に合わない場合の対処法

ここでは、自治体回収に間に合わないときの対処法を解説します。

3-1.不用品回収業者に依頼する

自治体収集に間に合わない場合は、不用品回収業者に依頼する方法があります。不用品回収業者はさまざまな品を扱っているため、自治体が収集できないものも回収が可能です。不用品がまとめて処分できるほか、出張回収を利用すれば自分たちで運搬する手間と時間も省けます。ただし、不用品の量が増えるほど回収費用が高くなるので、見積書の内容は要チェックです。

3-2.引っ越し業者のサービスを利用する

大手の引っ越し業者では、不用品回収サービスを行っているところがあります。引っ越し当日に急な不用品が出てきたとしても、そのサービスを利用すればすぐに処分できるでしょう。急を要する場合や引っ越し作業と一緒に不用品を処分したい方にはおすすめです。ただし、引っ越し業者の不用品回収サービスは、回収できるものとできないものがあります。すべてが回収できるわけではないので注意が必要です。

3-3.トランクルームを利用する

一時的に不用品を保管する手段として、トランクルームを利用するのも選択肢の1つです。トランクルームは、月額料金で利用できるレンタルサービスとなります。処分するのに時間がないときには、トランクルームに預けるといいでしょう。時間ができたときにゆっくりと片付けることができるほか、新居へ持ち運べない家具などの一時保管にも向いています。

4.不用品回収業者に依頼する際の注意点

ここでは、不用品回収業者に依頼する際の注意点を解説します。

4-1.サービス内容を確認する

不用品回収業者へ依頼する場合は、必ずサービス内容を確認してください。不用品回収といっても、業者によってサービス内容が異なるからです。不用品の回収だけを行うところもあれば、回収のほかに仕分け作業や買取サービスなどを行っているところもあります。求めているサービスかどうか、事前に不用品回収業者のホームページ等で確認しましょう。気になるところや分からないことがあればそのままにせず、すぐに業者へ尋ねることが大切です。

4-2.見積書の内容も要チェック!

見積書の内容も必ずチェックしておきたいポイントです。不用品回収業者の中には、不正を働く悪徳業者が存在しています。作業後に、見積書には記載されていなかった追加費用を請求するところがあるため、見積書の内容はしっかりと確認してください。また、追加費用が発生するケースなどもチェックしておきましょう。後でトラブルにならないように、事前の確認が必要です。

4-3.不用品回収業者選びのポイント

どの不用品回収業者へ依頼すべきか分からずに悩んでいる方は、以下のポイントに注目するといいでしょう。

  • 不用品回収の実績があるか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料相談や無料見積もりを受け付けているか
  • 見積書の内容を具体的に記載されているか
  • サービス内容が充実しているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 回収方法が選択できるか

上記のポイントを踏まえた上で、複数の不用品回収業者を比較してください。複数の不用品回収業者を比較することで、悪徳業者の特徴が分かりやすくなります。悪徳業者はスタッフの対応が悪く、見積書も大ざっぱな内容になっているのが特徴です。

5.まだ使えるものは買取に出せるのか?

ここでは、粗大ゴミを買取に出す方法とポイントを解説します。

5-1.正常に使えるか

できるだけ処分費用を抑えたい方は、買取に出す選択肢もあります。一般的に、まだ正常に稼働できるもの、壊れていないものは買い取ってもらえる可能性があるでしょう。買い取ってもらうことができれば、処分費用の節約につながります。また、査定を依頼する前に、自分で稼働を確認するのも大切なポイントです。少し不具合が起きている場合は、その旨を買取業者へ伝えてください。

5-2.価値があるものは高く売れる

どのようなものが高く売れるのか、気になっている方は多いでしょう。未使用品や新品はもちろんのこと、中古市場で需要が高いものは高価買取が期待できます。たとえば、ブランド家具や発売されたばかりの電化製品などです。新モデルは注目される傾向にあるため、買取業者で高く売れるでしょう。だいたいの買取額を把握したいときは、複数の買取業者に無料査定を依頼するのがおすすめです。

5-3.買取専門業者・リサイクルショップを利用する

主な買取先としては、買取専門業者とリサイクルショップがあります。買取専門業者は中古市場の需要を把握しているため、価値があるものほど高価買取が期待できるでしょう。買取専門業者で買い取ってもらえなかったものは、リサイクルショップに査定を依頼してください。買取専門業者で買い取ってもらえなかったとしても、リサイクルショップなら買取対象になることもあります。

5-4.不用品の回収・買取ならゼロプラスへ

どの不用品回収業者に依頼すべきか悩んでいる方は、ぜひゼロプラスへご依頼ください。ゼロプラスでは、不用品の回収と買取を行っています。たとえ、買取不可になったとしても回収できるので、手間と時間をかけることなく粗大ゴミが廃棄できるでしょう。また、即日回収も可能なため、急を要する場合にもすぐに処分できます。そのほか、ゼロプラスは回収実績が5,000件以上あるので、格安回収も可能です。無料相談・無料見積もりも受け付けています。ぜひ一度ご相談ください。

6.粗大ゴミの処分に関してよくある質問

粗大ゴミの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.持ち込み処分の注意点は?
A.処分費用を抑えるために、無理に自分で運ぼうとするのはNGです。無理に運んでしまうと、大ケガをする恐れがあります。また、清掃センター内では係員の指示に従うこと、粗大ゴミを指定された場所に置くなどルールに従いましょう。さらに、粗大ゴミは自分で降ろすことになります。自分で運べない場合は、生活環境部清掃センター(0294-24-5353)に問い合わせて確認してください。

Q.不用品回収業者の回収費用は?
A.不用品の量や品目などによって異なりますが、1点あたり3,000~6,000円が目安です。回収料金のほかに、基本料金と収集運搬料金がかかる可能性もあります。それぞれ数千円かかると、総額で1万円は超えるでしょう。不用品回収業者へ依頼する際は、諸費用を含めていくらになるのか確認することが大切です。

Q.高く売るコツは?
A.できるだけ不用品を高く売りたい方は、事前に付属品をそろえてください。購入時に付属されていたものは、全部そろえるのが理想です。付属品がそろっているかそろっていないかで、買取額が数千円変わる可能性もあります。また、不用品をまとめて買取に出すのも方法の1つです。たとえば、テーブルとイスなどセットとして売ることで高価買取が期待できます。

Q.自分で売る方法は?
A.ネットオークションやフリマアプリを利用する方法があります。インターネットを介して、全国から買い手を見つけられる点が大きなメリットです。買取業者で売れなかったものでも、落札される可能性はあります。ただし、落札者とのトラブルも相次いでいるので注意が必要です。

Q.注意すべき不用品回収業者の特徴は?
A.街中をトラックでまわりながら回収している無料回収業者に注意してください。無料回収業者は、トラブルになりやすい傾向があります。回収後に費用を請求し、支払わないとトラックから降ろしてくれないケースが増えているのです。無料回収業者へ依頼するよりも、正しい方法で処分してくれる業者に依頼したほうが安心できます。

まとめ

いかがでしたか? 日立市における粗大ゴミは、大きさによって小・中・大の3つに分類されています。まずは、処分したい不用品のサイズを測り、処分方法をチェックしてください。自治体収集に間に合わない場合は、不用品回収業者へ依頼する方法もあります。ゼロプラスでは、不用品の回収と買取サービスを行っているので、処分費用を抑えたい方はぜひ一度お問い合わせください。