一宮市の粗大ゴミを回収ルールを解説! 業者に依頼する方法も紹介!

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

「愛知県一宮市に引っ越すが、粗大ゴミの出し方を知りたい」という人はいませんか? ゴミの回収ルールは自治体によって異なります。引っ越し前後は粗大ゴミを出す機会も増えるでしょう。ですから、事前にしっかりとゴミ出しのルールを把握しておくことが大切です。

今回は一宮市で粗大ゴミを回収してもらう方法や注意点を紹介しましょう。

  1. 一宮市で粗大ゴミを出す際のルール
  2. 不用品は売却したり業者に回収を依頼したりすることが可能
  3. 一宮市の不用品回収業者
  4. ゼロプラスに不用品回収・買取を依頼するメリット
  5. 一宮市の粗大ゴミ回収に関するよくある質問

この記事を読めば、不用品回収業者を依頼したほうがおすすめのケースも分かります。一宮市へ引っ越し予定がある人や、一宮市で粗大ゴミを回収してほしい人は、ぜひ読んでみてくださいね。

1.一宮市で粗大ゴミを出す際のルール

はじめに、一宮市で粗大ゴミを出すルールや注意点を紹介します。

1-1.一宮市における粗大ゴミの定義

一宮市では、以下のようなゴミを粗大ゴミに分類しています。

  • 市の指定したゴミ袋に入らず、縦・横・高さのいずれかが60cm以上のもの
  • 重さ6kg以上のもの
  • ガレキ・瓦・コンクリート製品など粉砕処理できないものは、100kgまで有料で回収

なお、家電リサイクル法対象家電(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫)とパソコンは市では回収不可です。家電は家電量販店か市が提携を結んでいる業者に回収を依頼しましょう。パソコンは、メーカーに回収を依頼するか市と提携している業者に回収をしてもらってください。また、このほか、一宮市では回収できないゴミは一宮市のサイトに掲載されているので、確認しましょう。

1-2.一宮市の粗大ゴミ回収は1点800円、5点まで収集可能

一宮市では、粗大ゴミを処分するには指定日にゴミ収集場所に出すか、自分で一宮市環境センターに持ち込む方法があります。なお、ゴミ収集場所に粗大ゴミを出す前には、一宮市粗大ごみ受付センター(0120-138534)に電話をして予約が必要です。受付時間は月~金曜日の9時~17時(祝日を除く)となっているので、気をつけてください。また、粗大ゴミを収集場所に出す際は、「粗大ごみ処理手数料納付券」をコンビニやスーパーで買い求め、粗大ゴミに貼りましょう。料金は粗大ゴミ1点につき800円で、回収は5点までです。持ち込む場合はゴミ10㎏につき、200円の手数料が必要になります

1-3.粗大ゴミの回収日は週に一回

粗大ゴミの戸別収集日は地区ごとに異なり、週に一度回収します。収集日は一宮市のサイトを確認してください。なお、コンクリートなどのガレキ類は一宮環境センター(0586-45-7004)に電話し、粗大ゴミとは別に、有料戸別収集を申し込みましょう。50kgで800円の処分費用がかかります。粗大ゴミを出す際は、午前8時30分までに出すのがルールです。

1-4.一宮市環境センターに粗大ゴミを持ち込める時間

一宮市環境センターに粗大ゴミを持ち込める時間は、月曜日~金曜日・祝日の午前8時45分~正午と13時~16時30分までとなっています。ただし、お盆と年末年始は休みとなるので気をつけましょう。なお、引っ越し前や引っ越し後などに大量の粗大ゴミが出る場合は、センターへの持ち込みが推奨されています。

2.不用品は売却したり業者に回収を依頼したりすることが可能

まだ使える家具や家電が不要になった場合は、リサイクルショップへの売却も検討してみましょう。特に、発売後5年以内の高性能な家電は中古でも一定の需要があります。また、理由があっていますぐ不用品を処分したい場合は、有料で不用品を回収してくれる不用品回収業者に依頼してもいいでしょう。

3.一宮市の不用品回収業者

この項では、一宮市の不用品回収業者の一例を紹介します。

3-1.かたづけのカバ美

住所:愛知県一宮市三条字通4-1
粗大ゴミの片付けのほか、遺品整理や生前整理を行ってくれる業者です。地元密着型なので、細かい要求にも対応してくれるでしょう。

3-2.株式会社こだて屋

住所:愛知県一宮市宮地1丁目1番8号
不用品の回収だけでなく、買取も行っている業者です。ゴミ屋敷の掃除も行っているので、部屋全体をキレイにしてほしいという依頼もできるでしょう。

3-3.リサイクルショップアッパー

住所:愛知県一宮市木曽川町玉ノ井稲荷前333
リサイクルショップですが、不用品の回収や片付けも依頼できます。家電からオフィス家具まで幅広い買取を行っているのが特徴です。

4.ゼロプラスに不用品回収・買取を依頼するメリット

この項では、ゼロプラスに不用品回収・買取を依頼するメリットや方法を紹介します。

4-1.多量の不用品も回収可能

ゼロプラスでは、1点から不用品を回収しています。また、多量の不用品を一挙に処分したい場合は、軽トラックから4tトラックまで豊富な種類の積み放題パックの利用がお得です。5品以上の不用品回収は10%オフのサービスも実施しています。引っ越し前や引っ越し直後に大量の粗大ゴミを回収してほしい方は、ぜひご利用ください。

4-2.即日回収も可能

ゼロプラスでは、粗大ゴミの即日回収も行っています。引っ越しなど事情があっていますぐ粗大ゴミを回収してほしいという場合も、ぜひお問い合わせください。できるだけお客様のご希望に添えるように対応いたします。

4-3.家電は高価買取が可能

ゼロプラスでは、製造後7年以内の家電まで買取可能です。さらに、製造後5年以内の高機能家電は高価買取できる可能性があります。「まだ使える家電だが不要になってしまった。捨てるのももったいない」というときは、ぜひご相談ください。買取できるものが多いほど、処分費用がお得になります。

5.一宮市の粗大ゴミ回収に関するよくある質問

この項では、一宮市の粗大ゴミ回収に関する質問を紹介します。

Q.一宮市の粗大ゴミ回収費用は、1点でも5点でも800円ですか?
A.いいえ。粗大ゴミ1点について800円です。

Q.一宮市では粗大ゴミを自力で環境センターに搬入するために軽トラックなどを貸してくれるでしょうか?
A.いいえ。そのようなサービスは行っていません。

Q.一宮市で提携している業者にパソコンの回収を依頼すると有料ですか?
A.パソコン本体を含んでいるなら無料ですが、周辺機器だけなら1,500円の回収料がかかります。

Q.ゼロプラスでは遺品整理なども行ってくれるでしょうか?
A.はい。業務の一環で行っています。

Q.ゼロプラスでは、法人でも不用品回収を行っているでしょうか?
A.はい。ぜひご利用ください。

まとめ

今回は、一宮市で粗大ゴミを回収してもらう方法などを紹介しました。一宮市では、粗大ゴミを捨てる場合、粗大ゴミ1点当たり800円の処分費用が必要です。また、家電リサイクル法対象家電やパソコンは回収していません。これらを含む不用品を一度に回収してほしい場合は、ぜひ、ゼロプラスをご利用ください。